医療関係者の皆様
Medical professionals
一般社団法人 日本遺伝性腫瘍学会
2025年度「遺伝性腫瘍専門医のためのE-learning講座」開講にあたって
2025年7月吉日
このたび⼀般社団法⼈ ⽇本遺伝性腫瘍学会では、2025年度「遺伝性腫瘍専⾨医のための E-learning 講座」を開講致します。
本学会は2017年の専門医制度導入の後、⽇本医療研究開発機構(AMED)臨床ゲノム情報統合データベース整備事業「ゲノム医療の実装に資する臨床ゲノム情報統合データベースの整備と我が国の継続的なゲノム医療実施体制の構築」(溝上班)の研究開発分担者として、ゲノム医療関連学会との連携による⼈材育成の一環として2020年度より本講座を開講しました。
2023年度からは、本学会の専⾨医制度⼩委員会を中⼼にコンテンツの作成を行い、遺伝性腫瘍専⾨医の新規取得(受験)や更新の際に受講することを必須としています。
本学会では臨床遺伝学と腫瘍学の両面に適切なバランスをもって精通した⼈材を育成することを目的として、遺伝性腫瘍セミナーの定期的開催、学術集会での教育セッション、学会機関紙「遺伝性腫瘍」、さらには2022年に刊行しました「遺伝性腫瘍専門医テキストブック」「遺伝性腫瘍ケーススタディー100」等を通じ、遺伝性腫瘍に関する最新の知識の習得と適切なマネージメントに関する情報提供等について、鋭意取り組んで参りました。本講座も、遺伝性腫瘍に精通した医師を育成するためのきわめて重要な事業です。
今年度は新たに、基本的な「分子遺伝学の基礎」・「バリアントの評価」、そして各論として「遺伝性大腸癌(Lynch症候群)」・「遺伝性膵癌」・「婦人科遺伝性腫瘍」・「皮膚所見・皮膚がんと遺伝性腫瘍」について各分野のエキスパートの先⽣⽅に講義していただきました。
⽇本遺伝性腫瘍学会の会員限定ではありますがフルアクセス可能ですので、ぜひ本講座を受講頂き、遺伝性腫瘍に対する診療・マネージメントの向上、遺伝性腫瘍専門医取得のための知識の確認・整理に役立てて頂ければ幸いです。
一般社団法人 日本遺伝性腫瘍学会
理事長 平田敬治
専⾨医制度小委員会
委員長 隈元謙介
本コンテンツの視聴は、医学系動画プラットフォーム「Medical Primeメディカルプライム」の会員登録が必要です。
日本遺伝性腫瘍学会(JSHT)に登録しているメールアドレスにてご登録をお願い申し上げます。
ご登録いただいております、メールアドレスが変更になった場合は、事務局へご連絡をお願い致します。
JSHT会員の方は、メディカルプライムのご登録後、E-learningコンテンツを受講いただく事となっております。
※学会にメールアドレスを登録していない場合や、登録したメールアドレスが分からない場合、変更を希望される場合には、
一般社団法人 日本遺伝性腫瘍学会 事務局までお問い合わせください。
また、登録、変更にはお時間を頂戴しておりますので、ご了承ください。
上記アドレスより、メディカルプライムにアクセスしていただき、新規会員登録をお済ませください。会員登録の費用は、一切かかりません。既に会員登録済みの方は、改めての新規会員登録は不要です。
ご登録の会員情報(メールアドレス・パスワード)でログインしてください。ログイン後、メディカルプライムに掲載の「遺伝性腫瘍専門医のためのE-learning講座」をクリックしてください。
尚、本E-learningは、日本遺伝性腫瘍学会会員の方のみが視聴できるコンテンツです。
事務局:日本遺伝性腫瘍学会(株式会社 へるす出版事業部内)
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3
E-mail: jsht@herusu-shuppan.co.jp